BCL情報掲示板



BCL情報専用掲示板です。 <2003年2月10日 開設>
時間は「JST」で書込みをお願いします。皆様の貴重な情報をお待ちしています。
当BBSは日本短波クラブ JSWC (Japan Short Wave Club) 公認のBCL情報掲示板となっています。
BCLに関する話題でしたら何でもお気軽に書き込んでください。
ただし、情報を書きこまれる方は自己責任で書き込みをしてください。
書き込み情報に明らかな間違いがある場合はBBSをご利用の皆さんで議論し修正をお願いいたします。
管理人がその様な情報の書き込みを見つけた場合、掲示板上にて、ご指摘させていただきます。
それでも、改善のない場合は、投稿記事を消去する事がありますが、ご容赦願います。
2025/07/29 (Tue) 21:11:49
投稿者:Andromeda
15410kHz All India Radio
表題局が聞こえています。
SINPO=35433です。
Hindi語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 21:15:20
投稿者:Andromeda
Re: 15410kHz All India Radio
21:15からISが流れています。
Swahili語プロに変わります。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 21:07:37
投稿者:Andromeda
15720kHz Radio Farda via UAE
表題局が聞こえています。
SINPO=25332です。
Farsi語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 20:34:12
投稿者:Andromeda
15770kHz WRMI
表題局が聞こえています。
SINPO=25332です。
変調はしっかりしているので了解度は良いです。
英語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 20:27:45
投稿者:Andromeda
17620.04kHz Voice of Turkey
表題局が聞こえています。
SINPO=35333です。
中国語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 20:23:09
投稿者:影山
4755kHz Voice of Indonesia
中国語プロが聞こえています。男性アナウンスで"Voice of Indonesia"とのSAが
20:22に流れまして、女性アナの中国語トークとなっています。そして音楽となり
ました。SINPO=35333です。良好です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 04:43:38
投稿者:影山
7335kHz RRI Programa3
おはようございます。確かにこちらに出ています。男女アナのインドネシア語プロです。
SINPO=35232です。かなり良好に入っています。WEBストリーミングとの一致が取れます。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 20:20:38
投稿者:影山
Re: 7334.98kHz RRI Programa3
Andromedaさん、確かに良好に入っています。20:19に"Programa 3"との男性アナウンス
でした。ちょっと周波数が下側にずれています。SINPO=35333(USB)です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 20:12:23
投稿者:Andromeda
Re: 7335kHz RRI Programa3
20:11にSNSBが流れました。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 20:05:03
投稿者:Andromeda
Re: 7335kHz RRI Programa3
拙宅でも聞こえています。
SINPO=24342(USB)です。
変調がしっかりしているので了解度は良い感じですが、サイドの混信があります。
インドネシア語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 05:52:52
投稿者:影山
Re: 7335kHz RRI Programa3
じょうさん、おはようございます。ジョギングの間は録音機対応でしたが、
今聞きますとかなり落ちています。まだ信号は確認できますがやはり5時前に
狙った方が良いようです。受信したものを再送信しているのか?受信側が
時々Fずれをしていました。6時からはCNRが出てきました。
この受信音は、BLOGの方に上げておきました。よろしければお聞きください。
https://akagebcl.livedoor.blog/
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 04:52:22
投稿者:じょう
Re: 7335kHz RRI Programa3
影山さん、おはようございます。
こちらでも良好に聞こえていますが、時々USB側に妨害波のような信号が入るので
LSB側で聞いています。
0552にCNRと思われる信号が出てきました。
裏で微かに聞こえています。

インドネシア国内のkiwisdrではスキップしているのか、アンテナが適していないのか
わかりませんが受信状況は良くありません。
オーストラリア各地のkiwisdrは概して良好でオーストラリア西部、東部、タイのkiwisdrを
使用してTDoA機能を試してみた感じではPalangka Raya近辺にヒートマップの少し濃い目の色が
出ていました。
<Yokkaichi,RX:NRD-545 ANT:ALA1530LN>
2025/07/29 (Tue) 20:01:01
投稿者:Andromeda
9330kHz WBCQ
表題局が聞こえています。
SINPO=25342(LSB)です。
20:00にテーマ曲とSAありました。
英語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 18:41:43
投稿者:影山
5020kHz Solomon Islands Broadcasting Corporation
ソロモン諸島の入感です。この時間帯ですともうきれいに聞こえています。
男女アナの英語トークです。SINPO=34333です。OTHレーダーの混信が弱く来ます。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 19:55:27
投稿者:Andromeda
Re: 5020kHz Solomon Islands Broadcasting Corporation
拙宅でも聞こえています。
SINPO=33333です。OTHレーダー波の混信があります。
Pigin語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 19:44:21
投稿者:Andromeda
5850kHz 主の再臨に備えて via WRMI
皆さん、こんばんは。

表題局が聞こえています。
SINPO=32332です。OTHレーダー波の混信があります。
日本語プロ。
<Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire>
2025/07/29 (Tue) 18:44:25
投稿者:影山
6180kHz R.Nacional da Amazonia
Amazoniaが上昇していましたが、同波にCNRと思われるキャリアーが出てきました。
それでも、なお、Amazoniaは良好です。SINPO=34333です。ブラジルの歌謡曲と
男性アナのポルトガル語トークです。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 15:21:49
投稿者:じょう
eibiのリストに7300kHz RRI Pro 3 Tiga
みなさん、こんにちは
eibiのリスト確認していたら7300kHz RRI Pro 3 Tiga がありました。

BC A25 - The comprehensive shortwave broadcasting schedule
==========================================================
FREQUENCY VERSION
http://www.eibispace.de/

Valid March 30, 2025 - October 26, 2025

7300 0000-2400 INS RRI Pro 3 Tiga IN SEA

Last update: Jul 22, 2025 になっていますので最近追加されたのかもしれません。

Last update: Mar 24, 2025のB24には記載なしでした。

「灯台下暗し」どこの局か分からないときはよく使っているのですが、最初に見た情報の
「違法に中継しているのではないかと推測」という流れから確認を怠っていました。
2025/07/29 (Tue) 18:14:11
投稿者:じょう
Re: eibiのリストに7300kHz RRI Pro 3 Tiga
影山さん、こんばんは
ありがとうございます。
「eibiの情報は我々の受信情報をリストに追加しただけ」について了解しました。
早合点してしまい申し訳ございませんでした。

2025/07/29 (Tue) 17:57:42
投稿者:影山
Re: eibiのリストに7300kHz RRI Pro 3 Tiga
じょうさん、eibiの情報は我々の受信情報をリストに追加しただけです。
私のBBS情報を見ている欧州のDXerもいますし、私自身も欧州で親しくしているBCL
とは今回の件も連絡を入れています。自分の情報が上がっているだけです。
今回の周波数はHFCCにもないし、バンド内を自由に動いています。我々が送信地の
情報を持っていませんから、eibiリストの送信所のところは空欄になっていますよね?
まあ、そう言う事ですので、公式な放送ではないと私は今でも考えております。
今朝の送信音を聞いていても、放送の受信がおかしかったですよね…
2025/07/29 (Tue) 18:04:42
投稿者:影山
9965kHz Hope Radio (Japanese)
今日はこちらは日本語放送となっています。男性牧師の説教となっています。
こんな日本語放送ってありましたっけ?SINPO=55444です。
録音をBLOGに上げておきました。
https://akagebcl.livedoor.blog/
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 18:02:53
投稿者:影山
9960kHz R.Vanuatu
こちらは無茶良好です。5kHz上のHope Radioのサイド混信が来ますので、LSB側を
聞いています。SINPO=45343です。18:01に"National Broadcast, Radio Vanuatu"
の女性アナのきれいなSAでした。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 17:59:08
投稿者:影山
7289.92kHz RRI Nabire
皆さん、こんにちは。今朝は38度くらいの気温でした。非常に暑い一日でした。
RX前に着席してまずはこちらから聞いています。男性アナのインドネシア語トーク
から男性ボーカルの現地歌謡曲となっています。SINPO=25232です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/29 (Tue) 05:01:37
投稿者:じょう
5995kHz
5995kHzでノイジーですが微かにMaliが聞こえているようです。
先日までのようなジャミングは無くなりましたが、確認できるような
状況ではありません。
<Yokkaichi,RX:NRD-545 ANT:ALA1530LN>
2025/07/28 (Mon) 22:03:30
投稿者:カープ親父
12015kHz Voice of Mongolia
表題局の日本語プロが始まりました。
女性アナによるニュースとなりました。
SINPO=34333
〈Kawasaki RJX-4800D 303WA−2〉
2025/07/28 (Mon) 04:59:50
投稿者:じょう
7330kHz
みなさん、おはようございます
現在7330kHzでRRI PRO3が流れています。
ストリーミングと一致しています。
先日までの7300kHzからの周波数変更と思われます。
インドネシアのkiwisdrをチェックしましたが弱いので
少し判断を迷いましたがストリーミングと一致しており確認できました。
0500頃から下からの混信で聞き辛くなりましたが聞こえています。
0500頃からはクロンチョン音楽についての話がされているようです。
5時前よりも信号が強くなってきました。
変調も良く聞きやすいと思います。
0557頃からは上下からの混信が酷くなった為か急に信号が弱くなった感じで
音にならなくなりました。

ヨーロッパのkiwisdrをいくつかお借りして聞いてきましたが、あちらでも聞こえては
いるようですが、確認は厳しそうな感じでした。
<Yokkaichi,RX:NRD-545 ANT:ALA1530LN>
2025/07/28 (Mon) 21:55:53
投稿者:じょう
Re: 7330kHz
影山さん、みなさん、こんばんは
先ほど帰宅し確認中ですが、現在は7335kHzに出ているようです。
こちらでは7340kHzの混信が酷いのでキャリアが確認できるだけですが
インドネシアのkiwisdrをお借りして聞いてみるとRRI PRO3のストリーミングと
一致しています。

影山さんへ
こちらこそ、ありがとうございます。
X、Blog、facebookなど色々な情報伝達、共有の場がありますが、私にとってはBBSが
利用しやすく、その中でも影山さんが立上げ、管理されているこちらの掲示板が
いちばん身近なものになっています。
当たり前のように思いがちですが、世界的に見てもこれだけの投稿数で適切に管理されている
BCL情報掲示板はめずらしいのではないかと思います。
2025/07/28 (Mon) 07:05:13
投稿者:影山
Re: 7330kHz
じょうさん、良くこの周波数変更がわかりましたね。いつも41mbを聞いていないと
わからないと思います。情報に大変感謝申し上げます。
2025/07/28 (Mon) 05:49:39
投稿者:じょう
Re: 7330kHz
影山さん、おはようございます。
なんとなく予想していましたが、周波数変更してきました。
2025/07/28 (Mon) 05:27:40
投稿者:影山
Re: 7330kHz
じょうさん、おはようございます。
確かに聞こえています。サイド混信が来ますのでUSB側を聞いています。
男性アナ2名のインドネシア語トークとなっています。SINPO=25232です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/28 (Mon) 18:29:17
投稿者:影山
9700kHz RNZ Pacific
こちらはガッツリの入感です。エアコンをONしているのにベランダのロングワイヤーでも
きれいに入っています。今はΔLOOPXに変えています。男性アナの英語トークはDayの発音
がダイとなっています。オージー英語ですね。SINPO=55444です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/28 (Mon) 18:25:49
投稿者:影山
6180kHz R.Nacional da Amazonia
Amazoniaも結構良い感じで入っています。いかにもブラジル!と言う乗りの良い音楽が
聞こえています。変調音も良いと思います。SINPO=35333です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/28 (Mon) 18:19:18
投稿者:影山
5020kHz Solomon Islands Broadcasting Corporation
ソロモン諸島ももうこの時間帯は良好に上昇しています。男性アナの英語トークが
聞こえています。少しOTHレーダーの混信をかぶっています。SINPO=33332です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/28 (Mon) 18:15:07
投稿者:影山
7289.91kHz RRI Nabire
Radio Republik Indonesia, Nabire局の入感です。この時間帯はまだ放送が続いて
いるようです。現地の歌謡曲が聞こえています。SINPO=35232です。
ややノイジーです。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/28 (Mon) 18:12:49
投稿者:影山
9960kHz R.Vanuatu
皆さんこんにちは。今日も非常に暑い一日でした。RX前に座り聴き始めました。
まずはVanuatuです。この時間帯は非常に良好に入感しています。男性アナの
ビスラマ語トークです。SINPO=45333です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 21:28:00
投稿者:影山
4755.01kHz Voice of Indonesia
Voice of Indonesiaの日本語放送が良好に入感しています。女性アナのトーク番組です。
SINPO=35333です。変調もちょうどいい感じです。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 21:21:22
投稿者:カープ親父
9975kHz KTWRフレンドシップラジオ
表題局の日本語プロです。
今日はタニさんのソロです。
SINPO=55444
〈Kawasaki RJX-4800D 303WA−2〉
2025/07/27 (Sun) 16:00:48
投稿者:masayan-kashi
11725kHz RNZ Pacific
Andromedaさん、皆さん、こんにちは。
昼間は危険な暑さが続く大阪市内です。BCLには良くないですが、エアコンの効いた部屋から出られなくなっています。
さて、この時間、表記局を聞いています。男女のヴォーカル曲がいい感じです。
SINPO=45333です。
<Osaka city RX:SONY ICF-2001D ANT:ALAM(ALA-1530 type loop)>
2025/07/27 (Sun) 18:58:45
投稿者:とん吉
Re: 11725kHz RNZ Pacific
masayan-kashiさん、影山さん、皆さん、こんばんは。
2系統の受信機で11725kHzと7425kHzの聞き比べをしたのですが、後者の方が数秒遅れて放送されています。いつもこんなことはなかったように思います。
<Sagamihara-city, Kanagawa RX:Lowe HF-150/PR-150&Sony ICF-2010 ANT:303WA-2& ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 16:48:27
投稿者:影山
Re: 11725kHz RNZ Pacific
女性アナの、ストーリーのある面白いトークです。聴いていて思わず笑いますね。
SINPO=45444です。かなり信号が安定してきました。夕方ですからね…
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 18:11:07
投稿者:影山
15450kHz FEBC Radio
いつものFEBCです。チベット語プロの様です。強い入感です。ちょっと聞くとCNRかな?
と思うような内容になっています。こうやって、中国のジャミングを防ぐ手もあるのか?
SINPO=45444です。Bocaue送信所からの電波です。良いですね。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 17:52:11
投稿者:影山
5020kHz Solomon Islands Broadcasting Corporation
さて、7300kHzで集中しようと思ったら停波したのでこちらを聞いています。
SIBCもやっと上昇してきました。音楽番組です。そして男女アナの英語トークです。
OTHレーダーの混信が時々来ます。SINPO=35232です。変調がやや浅いですね。
よってノイジーとなります。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 17:45:08
投稿者:影山
7300kHz RRI Pro3?
かなり信号が上がってきています。信号自体はNabireと同等です。
音楽番組が確認できて、RRIのLiveとの一致を試みましたが、どうも今一わかりません。
Programa3だと結構楽しい番組だと思います。SINPO=35232ですが、変調がかなり浅いです。
PS: 17:45に停波しました!気が付くのが遅かった?あるいは他のアンカバー局かも?
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 17:40:29
投稿者:影山
7289.92kHz RRI Nabire
Radio Republik Indonesia, Nabireが上昇してきました。この時間帯は既にきれいに
聞こえています。コーランが流れています。日曜日らしい番組です。SINPO=25232です。
18時過ぎにかけてまだ信号は上がってくると思います。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/07/27 (Sun) 17:36:00
投稿者:影山
6155kHz KBS World Radio
日本語放送がきれいに入っています。音楽番組となっています。韓国と日本間では
確かにこの周波数の選択は良いと思います。SINPO=55444です。ちょっと感じるのは
RNZPと比べるとWideフィルターにした時の音質がややこもり気味な事。
問題は全くないのですが…
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
Powered By FC2BBS T.name simple_white_p Design by pika